NEWSお知らせ

メルマガ2025.11.14

子どもたちに“未来の体験”を届ける 取り組みに参加しました

いつもお世話になっております。
ビルドイーストより、今週の活動報告をお届けいたします。 
先日、同友会 沼津支部 未来種まき委員会が主催する「お仕事体験イベント」が開催されました。  当社は、社長の石澤がメンバーとして参加し、企業の一員としてこの取り組みに協力いたしました。 

イベントには、社会的養護の施設で暮らす地域の小学生合わせて 約30名 が参加し、にぎやかで温かい一日となりました。

体験内容

・洗車体験

(沼津三菱自動車販売株式会社)

本物の洗車場で、車をきれいにするお仕事を体験。

高所からの水かけや磨き作業など、子どもたちは積極的にチャレンジしピカピカになる車に達成感を感じていました。

・本棚づくり

(有限会社 稲穂建装)

木材の加工、磨き、組み立てまで行う本格的な木工体験。完成した本棚を見て、どの子も誇らしい笑顔に。

“ものづくりの楽しさ” を感じてもらえた時間でした。

・安全標識づくり

(株式会社 ビルドイースト)

当社は、建築現場で使われる「安全標識づくり」を担当。

子どもたちは自由な発想で標識をデザインし、個性豊かな作品が出来上がりました。
子どもたちが制作した安全標識は、今後 当社の施工現場に掲示する予定 です。
自分たちの作った看板が実際の現場で活躍することを知り子どもたちもとても喜んでいました。

お昼ごはん&おやつも大人気!

昼食は

・前原うどん

・CoCo壱番屋のカレー

・ホットドッグ

と、子どもたちが喜ぶメニューが勢ぞろい。


午後には 綿菓子とポップコーン も登場し、盛り上がりは最高潮でした。

子どもたちに「未来の経験」を届ける活動

最後には、参加した子どもたちから 心のこもった感謝の手紙 をいただきました。
まっすぐな言葉に、私たちも胸が熱くなりました。この経験が、子どもたちの未来に少しでも良い影響として残ってくれたら嬉しく思います。

毎年取り組んでいる本イベントは、「子どもたちに新しい体験と、未来を考えるきっかけを届けよう」という想いから始まった活動です。

当社もその一員として参加できたことを大変嬉しく思います。

ご協力いただいた皆さま、そして参加してくれた子どもたちに心より感謝申し上げます。