RECRUIT採用情報
MANAGEMENT DEPARTMENT / 制作管理部
- INTERVIEW
- 平成24年入社 部長佐野 真司
制作管理部ってどんな仕事?
商業施設を中心に、安全に間違いなく施工を行うための管理を行っています。
資材の選定、安全、品質、工程管理など、広い範囲の知識が必要ですが、それだけ多くの人との連携があり、力を合わせて竣工を迎えた時の達成感は非常に大きいですね。


入社のきっかけ
もともと父親が鉄工の仕事をしていまして、建築や建材といったものに親しんで暮らしてきました。成人して建築士の免許をとり主に商業施設を得意としていたところ石澤社長に声をかけてもらったのがきっかけですね。
この仕事のおもしろさ
広い知識や経験が必要な仕事ですが、がんばれば3、4年で独り立ちできます。そこからがおもしろいんですよ。ひとつとして同じ現場はありません。納期や業種の違う複数の現場を、多くのパートナーさんと造っていくので、信頼関係をいかに構築していくのかが大切なんです。経験と人とのつながりが深くなればなるほど、高度な仕事をこなせるようになっていきますよ。
JOB DESCRIPTION / 募集要項
エントリー希望の方は、下記内容を確認の上受付フォームよりご連絡ください。
募集資格 | 経験者優遇・要普通自動車免許 |
---|---|
勤務地 | 事業所に同じ・業務エリアは静岡県内及び全国各地 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30) |
募集人数 | 若干名 |
休日 | 日他・年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる) 年間休日日数85日以上 有給休暇6カ月経過後10日/年 |
給与 | 月給制(試用期間あり3カ月・条件変更なし) 20日締めの末日振込 金額:年齢、前職及び実務経験を考慮の上、当社規定により処遇 昇給:年1回(6月)勤続1年以上 但し、業績、評価による |
賞与 | 年2回(前年度実績 0~2カ月) 但し、業績、評価による |
通勤手当 | 公共交通の場合は定期券代実費(上限10,000円) その他は一律4,000円 |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) |
福利厚生 | 退職金制度あり(勤続5年以上) 社内規定により資格手当、家族手当あり 加入保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
その他 | マイカー通勤可能 業務の必要性により時間外勤務、休日勤務をしていただくことがあります。 資格取得支援制度あり(業務に必要な資格は全額会社負担) |