NEWSお知らせ
メルマガ2025.05.16
【 施工現場 紹介 】 事務所・工場 新築 根伐り工事が進行中!
こんにちは。
現在、静岡県富士市で進行中の事務所・工場の新築工事において
工事の初期段階となる「根伐り(ねぎり)」の作業が行われました。
今回は、その根伐り作業の様子を動画とともにご紹介します。
現場ならではのエピソードもございますので、ぜひご覧ください。
「根伐り」ってなに?
根伐りとは、建物を建てる際、基礎をつくるために
地面を掘る作業のことです。
しっかりとした基礎を構築するために
設計図に基づいて正確な深さと位置で掘削を行います。
========
名前の由来は、昔は土地に残っていた木の根を切る作業が多かったことから
「根を伐る」→「根伐り」と呼ばれるようになりました。
建物の強度や安定性に直結する非常に重要な工程です。
========

地中から「溶岩」が!
今回の現場では、根伐り作業中に地中から溶岩が発見される
という珍しい出来事がありました。
長い年月を経て眠っていたその溶岩は
自然の力と歴史を感じさせる貴重なものでした。

発見された溶岩の一部は、現在弊社のオフィス内に展示しており
ご来社いただいた方々にもご覧いただけます。
プロジェクトの記憶として、また自然とのつながりを感じる
シンボルとして、大切に保管しています。
今後の進捗も配信予定!
この現場では、今後基礎工事、鉄骨建方、内装工事と進んでいく予定です。
各工程の様子を、写真や動画で順次ご紹介してまいりますので
ぜひご注目ください。
==============
株式会社Build East 広報担当