NEWSお知らせ

メルマガ2025.08.01

第14回 狩野川花火大会 懇親会/夏季休業のお知らせ

先週末、沼津の夏の風物詩「狩野川花火大会」が開催されそれに合わせて

当社では今年で第14回目となる「狩野川花火大会 懇親会」を盛大に開催しました。


会場は、毎年恒例となっている沼津リバーサイドホテル。

窓のすぐ下の川から花火が打ち上がるという、まさに特等席とも言えるロケーションで

美味しいお食事とドリンクをいただきながら夜空いっぱいに広がる大輪の花火をゆったりと楽しむ

贅沢なひとときとなりました。

================

沼津の花火大会の正式名称は「沼津夏まつり・狩野川花火大会」。
その歴史は1952年にさかのぼり、70年以上にわたり地域に愛されてきた伝統行事です。


市街地の中心部を流れる狩野川から打ち上げられるスタイルは全国的にも珍しく川面に映る花火の光と、山々に反響する音の迫力が大きな魅力です。

特に沼津市は三方を山に囲まれているため、打ち上げ音が山々に反響し「音の迫力が2倍に感じられる」という声も多く聞かれます。


夜空だけでなく、音でも楽しめる花火大会として知られており全身で夏の風物詩を味わえる貴重な機会となっています。

================

当日は多くの来賓の方々にもご臨席いただき、私たちの日頃の活動をご理解いただける貴重な機会となりました。

ご多用の中ご出席いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。

会の進行は、お笑い芸人のゴッチさんに務めていただきました。

テンポの良いトークとユーモアたっぷりの掛け合いで会場は笑いに包まれ、和やかな雰囲気に。


さらには、その場でゴッチさんから一発芸を伝授してもらい大きな拍手と笑顔が会場を沸かせました。

続いて行われたビンゴ大会では、豪華景品を目指して大人も子どもも真剣勝負。

番号が読み上げられるたびに歓声が上がり会場全体が一体となって盛り上がりました。


また、懇親会の中では辞令交付も執り行われ温かな祝福と励ましの拍手が送られました。

今回の懇親会は、小さなお子さま連れのご家族も多く参加され花火に歓声を上げる子どもたちの笑顔はまさにこの季節の醍醐味。


夏の思い出にふさわしい、心に残る一夜となりました。

皆様のご協力のおかげで、今年も無事に開催できたことに心より感謝申し上げます。


夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 
< 休業期間 >
2025年8月10日(日)~8月17日(日)  
※8月9日(土)は通常通り営業しております。
 休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては 営業再開後に順次対応させていただきます。 
皆さまにはご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 

\ 『 お得 』な情報をお届けします! /